スポンサーリンク
ヤレユータン<Oranguru>
オクタンがスタン落ちした後はサポートに頼らないドローソースとして多くのデッキに採用されている。
特性:さいはいは手札が3枚になるようにドローする効果。ハイパーボール等で手札を切って、能動的に発動させて追加ドローなど使い方はいろいろある。ジャッジマンを撃たれてもある程度事故を軽減できる。
収録パックはSun&Moon。
カプ・コケコ<Tapu Koko>
逃げるコストが0でたねポケモン。HPが110あり、ダブル無色エネルギーで20点をばら撒くこともできる。
ばら撒きデッキの主役から1枚差してグズマのお供など様々な使い道がある。汎用性の塊。
プロモカードなので若干価値が高い。1パック程度か。
マグカルゴ<Magcargo>
特性:じならしでデッキからキーパーツを持ってきやすい。
先述のヤレユータンなどのドロー特性を持つポケモンや、トレーナーズと組み合わせて使うことでサーチにもなる。
収録パックはCelestial Storm。
ノコッチ<Dunsparce>
上ワザ「よんでにげる」はスタン落ちしてしまったアズサのような効果を持っている。
使った後に自身はベンチに逃げることもできる。一気にポケモンを用意し、戦える態勢にもっていくまでの時間を早めよう。
収録パックはCelestial Storm。
ラティオス<Latios>
上ワザ「ブレイクスルー」はダブル無色で撃てる。バトル場のポケモンに30点、ベンチのポケモン1体に30点を飛ばす。
ベンチのポケモンにあらかじめダメージを与えておくことで、自分のメインアタッカーのワンパン圏内に持っていくなど、先の戦いを有利に進められる。
収録パックはShining Legends。
フーパ(悪)<Hoopa>
特性:バンデットガードはポケモンGXからワザのダメージだけでなく効果も無効にする。ポケモンGX頼りのデッキはこのカードだけで詰むこともある。
ユニットエネルギー悪闘妖を使えば、いろんなデッキと組み合わせられるだろう。
収録パックはShining Legends。
アローラベトベトン<Alolan Muk>
特性:かがくのちからはお互いのたねポケモンの特性を封じるというもの。あのカプ・テテフGXの特性も無効にできる。
当然アローラベトベターを見ただけでも警戒されるので、それを意識した立ち回りを心がけたい。
収録パックはSun&Moon。
フィールドブロアー<Field Blower>
場にあるポケモンのどうぐ、スタジアムから2枚までトラッシュできる。
相手の妨害、自分のポケモンのどうぐを張り替えたいときなど欲しい場面はいくらでもある。
どのデッキでもお守りのように1枚は欲しくなってしまうカード。
収録パックはGuardians Rising。
レスキュータンカ<Rescue Stretcher>
トラッシュにあるポケモン1枚を手札に加えるか、3枚デッキに戻すかを選べるグッズカード。
2進化ポケモンを多用するようなデッキでは進化ラインが揃わず進化できないといった事態も多発するため複数採用したい。
そうでなくとも1枚デッキに入れるだけでポケモンを再利用できるのは便利。収録パックはGuardians Rising。
ポータウン<Po town>
このスタジアムカードが場に出ているときにポケモンを進化させると30ダメージをのせるという効果。
たねポケモン中心のデッキには刺さらないが、進化ポケモンをワンパン圏内に持って行ける可能性が高まる。特にポケモンGXは高体力の為なおさら。
収録パックはBurning Shadows。
戒めの祠<Shrine of Punishment>
非GXデッキではメインアタッカーと評されるほど、このスタジアムは強い。これを維持できるかどうかが勝負のカギになるマッチアップが存在するほど。
初心者はぜひ集めておきたいカード。
収録パックはCelestial Storm。
さいごに
こんなところでしょうか。11枚以上あるような気がしますが気のせいでしょう。
シロナ、グズマ、こだわりハチマキといった必須級のカードについては、説明を省いてしまいました。これらもどのデッキでも使うカードですから絶対に集めましょう。
後に登場するパックでこういったカードがあったら順次追加していこうかなと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿